マツエクの技術者になり5年もの歳月が経ちましたが、今まで受けたことの無い質問を昨日頂きました。
まさに盲点を突かれたような…
マツエクをつけた後に焼き肉に行って大丈夫?
昨日ブログでマツエクを着けた当日にしてはいけない注意点とアフターケアについての記事を書きました。
すると、Facebookでこんな質問が。
や、焼き肉?!!!!?!!
私自身最近三十路になり、そろそろ日本酒と魚が…なんて日がでてきたものの、
まだまだ大の焼肉好きであります。
ですが恥ずかしながらも技術者として「マツエクをつけた後に焼き肉にいっていいか?」という事を考えた事がありませんでした。
なぜなら焼き肉の誘いが間違いなく勝利するからです。
確かにマツエクのアフターケアでお伝えしているのは…
- マツエクは油分に弱いのでオイルの含まれているクレンジングはNG
- 施術後5~6時間は水に濡らすことは厳禁
- サウナやヨガなど汗ばむスポーツは避け、高温多湿の場所はお控えください
『高温多湿の場所はお控えください。』
…でも焼肉焼いてるときって冬でも暖かくなるくらい【高温】であの食欲をそそる匂いを運ぶ煙も【蒸気】なのでは…?
まさしく【高温多湿】の場所!!
過去の経験と技術者の視点で考察してみる
自分の経験上マツエクを付けた日に焼肉に行ったことがあるか、かなり集中して記憶をたどってみました。
が、思い出せません。東京に来てから焼肉に行ったのを誰と行ったかは鮮明に顔を思い出せるのにさすがにスケジュール帳に焼肉に行った日を記録していない…
ということで実体験はありませんが技術者の視点で考察してみました。
まず先ほども上げたように、施術後5~6時間は水分を避けて戴く必要があります。
理由はまだ乾ききっていない接着剤が水分に反応して白化する可能性があるからです。
(白化とは、接着面の部分が白く変色すること。)
焼肉をしているときに出てくる煙…果たしてあの煙が蒸気なのかはよくわからないのですが、
水分が含まれているとしたらまつ毛に煙を浴びるのはアウトということになります。
調べてみると焼肉の際に出てくる油は、お肉からの余分な油がでて燃えたものだそうです。
ということはあの煙についてはおそらく蒸気を気にするよりも、油が燃えたものということで油分が含まれているの方が重要なのかも…?
マツエクにとって大敵は油分です。
焼肉しているときに携帯電話をテーブルに置いてたら無数の細かい油が画面についていた…なんて経験ありませんか?
油が飛び散っているということは、
「わ~おいしそう!!」
なんて網に顔を近づけているときに無数の油が顔に飛んできているかもしれません。
焼肉を食べ終わったら一気にマツエクが取れた!!
なんてことはありえないと思いますが、もしかしたらいつもより持ちは悪くなるかも…?
あとはシャワーを浴びる時間ですよね。
マツエクの後に焼肉に行くってことはお昼より夜の時間帯の方が多いのではないでしょうか?
夕方マツエク→その後夜焼肉→ビール片手にお肉食べていい気分
→家に帰宅→「くせぇ!!」お風呂お風呂!!!
ってルーティンだと思うのですが、焼肉屋に5~6時間滞在してたらギリセーフ。
ですがさすがの私も焼肉6時間はキツイです。
マツエクの後に焼肉に行った人は果たして5~6時間ルールを守れているのでしょうか…心配になってきました。
ってことを考えるとマツエクを付ける日はお風呂入るまでの時間を逆算して焼肉屋に行く時間を決める必要がありそうですね…。
ちなみに焼肉に行って髪洗ってもなんか次の日まだ臭い!!なんて時ありませんか?
髪は油や臭いを吸収しやすい性質があります。焼肉の油はアルカリ性だそうでその油を含んだ煙が髪に吸着することでキューティクルが開いてしまい、無防備な状態で油を取り込んでしまうとのこと。だからなかなか洗ってもなんか匂う…みたいな状況になるらしいです。
大好きな焼肉がだんだん美容の大敵のように思えてきました…。
結論
考察するといろんな視点から怪しいポイントが出てきたのでアフターケアに追記。
❝まつ毛エクステ施術後すぐに焼肉に行くことはお控えください。❞
マツエク施術後にどうしても焼きに行く際は花粉症の方が使用するようなゴーグルの装着をおすすめします。
更に髪も守りたい方は毛先をまとめるか、洗い流さないトリートメントかスプレーなどでコーティングして膜を貼ってから焼肉屋さんにGOしてください。
こんな感じでしょうか…?
いつの日か他のサロン様でもアフターケアに焼肉が追加される日が来るのでしょうか…。
私は今週土曜日にまつげのメンテナンスをするのでその後体を張って焼肉に行って検証してみようと思います!
更に真面目なアフターケアはコチラの記事をご覧ください。